2000年10月
フィリピンでは国連の日に、小学校と高校でパレードが行われる。シキホール島で、良く前を通りかかるCANG-ALWANG小学校のパレードにカメラを向けてみた。
子供たちは各国の旗を作り、学校の近くをパレードする。外国の旗を覚える良い機会だ。このパレードのお陰で、フィリピンの子供たちは日本の子供たちより、外国の旗を良く知っていそうだ。しかし、貧乏で島から出たことがない子供が多く、旅行の経験が少ない。また地図もあまりない。そのため、日本を含めて他の国がどこにあるのか、良く分かっていない子供が多いのも事実。少し気の毒だ。
この日はミス&ミスターコンテストも行われ、各国ごとにミス・フランス、ミス・チャイナといった具合に、それぞれ選出される。しかし、すべての国について選出するわけではなく、学校ごとに10カ国程度を選んで、ミス・ミスターを決めている。
パレードの時間はフィリピ−ノ・タイム。要するに時間がいい加減。適当に始まり適当に終わる。ある人は午後1時から始まると言い、別の人は午後3時から始まると言っていたが、実際には午後2時15分から始まった。暑いためかすぐに終わってしまった。
|
|
|
|
|
|
米国では、ハワイのフラダンスのスタイルが目立っていた(前の方) |
|
|
|
写真好きの子供たちがどっと寄ってきて 列が乱れてしまった。ローカルなパレ−ド なので、こんなものか。 |