フィリピン地名の漢字表記

2005年 6月


先日 北京で世界地図を買った。地名の中国語表記は、漢字なので、日本人でも結構わかるし楽しめることが多い。そこで、いくつか紹介する。
北京は簡体字で、日本とはかなり字体が異なるが、日本式に直した。また、一部、中国語の発音を示すピンインも併記した。

まずは、馬尼拉(Manila) / マニラ に 那牙 / ナガ。これなら まったく問題ない。伊利甘 / イリガンも何とかわかる範囲だろう。 
ミンダナオで旧日本兵が見つかったという情報が流れたジェネラル・サントスは、 桑托斯将軍城。まずは、ブラジルのサントスも桑托斯。そして ジェネラルは将軍だ。最後にcityを付けるが、将軍が居るから城なのだろう。lこれらを組み合わせると桑托斯将軍城となる。また、辞書では、サントスは 聖多斯(Shenduosi)を使っていた。

方言いろいろ、漢字もいろいろ

フィリピンではないが、米国のサンフランシスコは、この地図では、聖仏朗西斯科となっていて、万葉仮名のパターンかと思ったが、Sanはスペイン語で、英語だとSt.かSaint. 日本語でも聖。ジェネラル・サントスの中国語のような意訳の要素もある。仏朗西斯科には、フランスが含まれているような気がするが、フランスは中国語では、仏ではなくて法国である。また、日本では聖パウロとは言っても、聖フランシスコ市とは言わないが、これはルールなので仕方ない。

フィリピンにもサンフランシスコ通りがあったりするので、聖仏朗西斯科が使えるのだろう。ただ、通常はサンフランシスコと言えば、旧金山の方が思い浮かぶ。NHKのテレビの中国語講座でも旧金山を使っていた。こちらの方がイメージがつかみやすい。台湾で、AIDSを愛死病と書くと聞いて、納得してしまうようなものだろう。
さらに言うと、香港の空港では、三藩市と書いてあり、広東語の表記はこちらだ。本場サンフランシスコのチャイナタウンでは、広東語をしゃべっていることが多く、三藩市の方がメジャーかと思ったりもする。
混乱の極みとも言いたいが、方言の違いの要素も大きい。
ミンダナオのブツアン市で、サンフランシスコ通りを歩いたことがあるが、北京から来た人は、聖仏朗西斯科路(または街)、香港から来た人は三藩市路などと書くのだろう。


自分の住んでいる地域に話を持っていくと、シキホールは錫基霍爾。 シキホール島の商業の中心地ラレナは拉雷納と書くそうだ。それでは、バランガイまでいくと、例えば、私が住んでいるTongoはどう書くのか?Cang-Alwangは? 誰が決めたか?それとも、これから誰が決めるのか?疑問は尽きない。
TongoはGoogleでは沢山引っかかるので、インターネットの英中辞典で試したが見つからない。Cang-Alwangについては、辞書でみつかるはずがない。
「一発変換、中国語地名合成システム 地名当て字くん」のようなシステムがどこかにないかと、インターネットで検索したが、それも見付からない。

日本語でもCang-Alwangは、カガルワンなのか? カンガルワンなのか? 現地の発音に近く表記するというルールはどこかで聞いたので、私はカガルワンと書くが、もしも ここで日本人が事件に巻き込まれ日本の新聞に載ったら、カンガルワンと書かれそうな気がする。

最近なら、Googleで多数決というのが現実的だろう。

不明な点が、いくつも残ったが、これは今後の宿題ということになろう。

クイズ

最後に、クイズを落ちとしておく。Asa? Saan?

1.八打雁

2.伊洛伊洛 (当然イラクではない。)

3.哥打巴托

4.塔克洛班

5.馬斯巴特

6.巴科洛徳

7.杜馬格特

8.宿務

9.塔比拉蘭 

10.打拉

11.達沃  (ミンダナオ)

(答え) 3.コタバト 9.タグビララン 6.バコロド 1.バタンガス 2.イロイロ 11.ダバオ 4.タクロバン 5.マスバテ 7.ドゥマゲッティ 8.セブ 10.タルラック


ホームページへ戻る