台北経由、中華航空(CI)でフィリピンへ

2016年11月作成



日本からフィリピンへ行くのに、自分自身の場合、最近はLCCの5J(セブパシフィック航空)を利用することが多いが、他にもいろいろな選択肢があり、その一つで、今回は台北経由で中華航空(CI)を紹介する。
その前に、少し余談だが、これ以外でも、例えば、日本と台湾の間をピーチ、台湾とフィリピン間は5Jを利用するような異なる航空会社を組み合わせるパターンも、旅好きの人に お薦めだ。どうしても直行便という人には向かないが、バーゲンを利用すれば、運賃は結構安くて済むし、途中で寄り道しやすく、組み合わせで、旅のバラエティが広がる。

CIの話に戻ると、私の場合は、今回はデルタ航空の特典旅行を利用した。直前でも簡単に予約が入ったのと、緊急発券手数料がかからないのが、選んだ大きな理由だ。日本とフィリピンの移動では 台北経由なら距離のロスもほとんどなくて済む。

有償の場合でも、LCCのバーゲン以外では、CIはかなり安い方だ。特に5Jは直前になると足元を見て 値段を吊り上げる傾向が強いので、それよりは割安な場合が多い。

ここでは、最近利用したフィリピンからの帰国便、および、2015年に利用した日本からフィリピンへ飛んだ時の写真を紹介する。どちらも片道特典だが、有償の場合、LCCだと片道だけチケットを買っても割高になることはないが、CIだと往復買わないと値段が高い。その点、片道特典は割高にならず、LCCと同じように使い勝手が良い。

MNL/TPE/KIX (2016年10月)

マニラではターミナル1

LCCの5Jがターミナル3で、デルタ航空などもそちらに移ったが、CIは以前と同様ターミナル1を利用する。長らく続いていた工事も終わり、改装され奇麗になっている。

ゲートの様子

MNL/TPE CI702 A330

MNL/TPEの短いフライトでも食事が出る

LCCに乗り慣れると、機内食が出てこないのが当然と思えてくるが、CIではマニラ・台北間の短いフライトでもちゃんと食事が出てくるので、ありがたい。

MNL/TPE CI702便の機内の様子
出稼ぎ組で混んでいた

CI702便の機内食

台北での乗り継ぎ

台北 桃園空港は第一ターミナルと第二ターミナルに分かれているが、スカイトレインで結ばれているので移動は楽だ。自分の出発ゲートを分かっているのが第一だが、スカイトレインの乗り場の位置は知らないとわかりにくいし、到着したら右左どちらに進めばよいのか、分かれ道に立っている地上係員に訪ねた方が良い。

一緒のフライトで来たフィリピン人たちが
乗るスカイトレイン

外から見たスカイトレイン

台北 桃園空港内の通路のようす

TPE/KIX区間が空いているので予約が入りやすい?

マニラから台北までは、ほとんど満席で混んでいたが、台北から関空まではガラガラで、このフライトの客を埋めるべく、特典旅行の予約が入りやすいのではないかと思えた。機材は747-400だったが、もっと小さな飛行機でも十分な客数だった。

TPE/KIX CI172便 744

CI172便の台北でのゲート付近

CI172便の機内

フィリピン路線と比べ、食事が充実している。

KIX/TPE/MNL (2015年11月)

昨年、フィリピンへの片道だけ利用した時の写真も少し挙げておく。この時はどちらのフライトとも機材はA330だった。

KIX/TPE CI159便 A330

CI159便の機内食

台北 桃園空港の待合室の椅子の一部

リクライニングがきいて、十分寝れそうだ。

TPE/MNL CI703便の機内食

2016年の搭乗時と比べ、小鉢の料理が少なく、
軽食と言えそうなメニューになっている。


BACK