2000年4月
ヤキマ(Yakima)はシアトル近郊の町で、シアトルから United Express を使って、手軽に行くことができる。UAユーザーでマイルをガッポリ稼ぎたい人は、マイル制限と、500マイル切り上げルールのため、このような United Express が飛んでいる町へ行くことが多くなる。通常なら空港からレンタカーを使うところだが、ここではバジット・トラベラーのために、最も安くこの町を見て回る方法を紹介する。
朝シアトルからヤキマ空港(Yakima Airterminal Airport)に到着。
空港を出てしばらく歩き、バスのりばを目指す。バスに乗り約30分でダウンタウンのトランジットセンターに到着。そこで、帰りのバスの時間を確認しておく。荷物がある場合には、1ブロック半歩いたところにあるグレイハウンドのバスディーポまで行き、ロッカーに荷物を入れておく。次にバスディーポの斜め前にある観光案内所で地図が載っているパンフレットをもらう。準備はこれぐらいで、いよいよ本格的に町を歩きを開始する。
![]()
![]()
ヤキマ・エアターミナル空港 ダウンタウンの並木道
ヤキマ川手軽に行ける市民の憩いの場ヤキマ川は、町の東側を流れている。観光案内所から、東へ1km足らず歩くと、ヤキマ川にたどり着く。川沿いには、遊歩道が整備されている。来た道を左に曲がり、川沿いを北に歩いて行くと、川と林、それから遠くの丘、都会では見ることができない自然が目に入ってくる。
しばらく歩くと、子供のための公園がある。さらに歩くと鉄橋があり、印象派の絵に出てきそうな景色が広がる。道は続くが、体力に応じて、この辺りかもう少し進んで、池のある辺りまで行って引き返そう。疲れたら途中のベンチで休憩しよう。
![]()
![]()
ヤキマ川沿いを歩く ![]()
![]()
途中で見かける児童公園 鉄橋 昼食
来た道を引き返し、町の中心に戻る。食事はバジットトラベラーならファーストフードで十分。Taco Bell か Burger King が途中にあるので、これらを利用しよう。Taco Bell の Wild Combo は最近できたばかり。あまり多くなく、日本人には食べ過ぎにならなくてちょうど良い。しかも値段は$2.99と安い。ただし、ソフトドリンクの飲み過ぎに注意。
ヤキマ・モール(Yakima Mall)
ダウンタウンの一等地、ヤキマ通り(Yakima Ave.)沿いに、広い敷地を占めてヤキマ・モールは建っている。モール内には一通り店はそろっていて、デパートも入っている。興味に合わせて、ゆっくりウインドショッピングを楽しもう。疲れたらカフェでひと休み。
![]()
![]()
ヤキマモール
ダウンタウンの便利なところにある。駅、歴史地区
ヤキマ・モールを出て、ヤキマ通りを西に300mほど進むと、ヤキマ駅がある。駅前は歴史地区となっていて、昔オペラ座であった建物等が並んでいる。駅はりっぱな建物であるが、旅客用に使われていないのか行き交う人の姿がない。建物の一部は地ビールの飲み屋になっていて、日本でも良くあるように、ビールの醸造用のタンクが外から見えるように置いてある。
駅の反対側は、アンティークを売る洒落た店が並んでおり、何軒か覗いて見ると面白い。その並びの一番奥には、駅の横らしく、列車を改造したメキシコ料理店がある。その他にもカフェテラスがあり、またまたひと休みできる。
![]()
![]()
ヤキマ駅 歴史地区 ![]()
![]()
洒落た店が並ぶヤキマ駅裏商店街 列車を使ったメキシコ料理店
さて、町を十分楽しんだので、ロッカーに入れておいた荷物を取り出し、バスのトランジットセンターへと向かう。バスが発車すると空港までは10分余り。シアトル行きの飛行機に乗り込み、程よく歩き疲れて機内でうたた寝をしていると、いつの間にかシアトルに到着する。
予算
バス50¢x2
昼食 4ドル
コーヒー代 2杯 約3ドル
合計8ドル前後
参考)
|
|
ダウンタウンのトランジット・センター |
トランジット・センターから1km弱。 |
→ヤキマおろし
→都市・空港ガイド(ヤキマ)
特集のページへ戻る